自己紹介(事業内容・提供するサービス)

お客様の悩みや課題を解決へ導く“コンパス”のような存在でありたい――
そんな想いから、「お客様の想いを支える」を理念としています。

私自身、祖母は税務事務員、父は個人事業主、母は専従者という環境で育ちました。
そのため、事業を営む中での大変さや、その先にある喜びを身近に感じながら成長してきました。

だからこそお客様と同じ目線に立ち、時にお客様と一緒に悩み、そして喜びを共有できるような事務所であり続けたいと思っています。

また、個人事業主様や法人のお客様だけでなく、会社員・副業・不動産・投資など、個人の確定申告やファイナンシャルプランニングのご相談にも対応しております。

資料提出はすべてクラウドやLINEでもOK。 税理士の「堅さ」が不安な方も、お気軽にご相談ください。

これまでの実績

(学歴等)

2006年 龍谷大学卒業
2010年 新日本有限責任監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)に入社
2014年 公認会計士資格取得
2023年 税理士資格取得
2024年 千葉県市川市で後藤会計事務所を開業

(保有資格)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士
公認会計士(登録番号:32886)
税理士(登録番号:153000)

アピールポイント

~親切・丁寧・相談しやすい~


【選ばれる理由(私の特徴)】
固くない、親しみやすい会計人です

「税理士って、なんか堅そう」「聞きたいことがあっても怒られそう…」
そんなイメージを変えたいと思って、日々お客様と接しています。

私はいわゆる“エリート街道”を歩んできたタイプではありません。
大学進学や就職もうまくいかず、まわりに比べて劣等感を持ちながらも、薄皮一枚ずつ積み重ねてきました。

だからこそ、「うまくいかない苦しさ」、「誰かが優しくしてくれた時のありがたさ」がよくわかります。

その経験をもとに、以下の3つをお約束にしています。

・自分や家族や友人がされたら嫌な対応はしない
・相手の話を聞き、否定から入らない。
・相手の価値観を理解し、柔軟な対応・提案を行う。